記事一覧

2017年11月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2017年11月時点で、私が投資中のファンドは以下の49件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、5件です。今月新規に投資したものは、5件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2017年11月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考maneo2015/11/9事業性資金支援ローンファンド47号24ヶ月7...

続きを読む

みんなのクレジットが株式会社テイクオーバーホールディングスに対して提訴

株式会社インベスターズクラウドが不動産投資型クラウドファンディング事業TATERU FUNDINGを子会社化します。 これまでTATERU FUNDINGは株式会社インベスターズクラウド本体で手掛けていましたが、今後新会社「TATERU Funding」が手掛けることになります。インベスターズクラウド、「TATERU」へ社名変更--新会社「TATERU Funding」も設立<以下引用> インベスターズクラウドは12月14日、取締役会において、2018年4月1日に社名を...

続きを読む

maneoが「会員連携サービス」を開始しました

Yen SPA! 2018年1月8日号でソーシャルレンディングが特集されました。「ソーシャルレンディングで確実に儲ける方法」と題した6ページにわたる特集です。基本的な仕組みや主な事業者について一通り紹介されています。 私もインタビューを受け、これまでの利益実績や投資する際に気を付けていること、おすすめ事業者などをお話ししました。私の他、ファイアフェレット氏、にーちぇ氏、SALLOW氏のインタビューも掲載されていま...

続きを読む

TATERU FUNDINGが新商品「キャピタル重視型ファンド」を募集しました

みんなのクレジットから、12月8日に以下2件のメールが届きました。<以下引用>【償還及び配当還付のお知らせ】11月28日に償還を迎えました31号、41号、48号、50号、62号、66号及び71号の【第二案件】に関しましては、貸付先からの元本の償還を実施いたしました。また、31号、41号、48号、50号、62号、66号、71号および108号の【第一案件】は未償還、その他の全てのファンドの11月分の償還・配当は終了いたしました。投資家の...

続きを読む

2017年10月 投資中ファンド一覧

投資中ファンド一覧を公開します。2017年10月時点で、私が投資中のファンドは以下の52件です。(今月償還されたものも含む)うち、今月完済となったものは、8件です。今月新規に投資したものは、4件です。投資中ファンド一覧※赤網掛けは新規投資ファンド2017年10月※青網掛けは終了したファンドサービス投資開始時期ファンド名投資期間利回り(年利)投資額(万円)備考maneo2014/9/25【事業者S社向け】事業性資金支援ローンへ...

続きを読む

FUNDINNO、エメラダでの投資を開始しました

FUNDINNOで、bank Invoice株式会社が11月に2度目の募集を行いました。Invoice株式会社は、FUNDINNOの第1号案件で、2017年4月に1460万円を集めました。今回も6000万円を1日で集める人気でした。FUNDINNOで同じ会社が2回募集を行ったのは初めてです。******株式型クラウドファンディングのFUNDINNO、エメラダでの投資を開始しました。まずFUNDINNOでは、「海外で話題のIoT商品を国内で流通させる!株式会社SKR」に投資しました。...

続きを読む

「FUNDINNO」の掲載案件3社が、みらい證券による株主コミュニティ組成に向けた審査の対象に

クラウドリアルティが、SBI FinTechファンド、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJキャピタル、 カブドットコム証券から総額3.5億円を調達しました。SBI FinTechファンド、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJキャピタル、 カブドットコム証券から総額3.5億円調達<以下引用>"P2P型の不動産クラウドファンディングサービス"「Crowd Realty」を運営する株式会社クラウドリアルティ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鬼頭 武嗣、以下クラ...

続きを読む

エメラダ・エクイティスタートアップ投資入門セミナーレポート

エメラダ・エクイティスタートアップ投資入門セミナーに参加しました。その様子をレポートします。⇒エメラダ・エクイティ■開催日2017年11月21日■講演者澤村帝我 代表取締役社長■参加者10名ほど■会場東京大手町ビル■内容・澤村代表の経歴2008年野村証券に入った。株式上場業務を手掛け、GREEなどの上場に携わった。入社して間もなくリーマンショックを経験した。その後ゴールドマンサックスへ移り、株・社債の発行事業や海外の投資...

続きを読む

不動産特化型クラウドファンディング「プレリートファンド」サービス開始

みんなのクレジットより、11月27日に行われたブルーウォールジャパン社との調停結果について報告がありました。<以下引用>投資家の皆様へ11月27日(月)第三回目の調停に関するご報告 昨日、弊社代理人弁護士と融資先甲グループ代理人弁護士出席の上、東京簡易裁判所裁判官および調停委員の立会いの下で弊社と融資先甲グループとの返済に関する第三回目の調停が行われました。 第三回目の調停では、第二回目の調停において提...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)