記事一覧

BIG tomorrowで融資型クラウドファンディングが取り上げられました。

3月25日発売のBIG tomorrow5月号で融資型クラウドファンディングが取り上げられました。BIG tomorrow(ビッグトゥモロ 2015年 05 月号 [雑誌](2015/03/25)不明商品詳細を見る相互リンク先の「ソーシャルレンディング赤裸々日記」管理人のファイアフェレットさんのインタビューを元に、ほぼ見開き2ページに渡って紹介されています。「毎月10万円が定期的に入ってくる1口オーナー生活の始め方」という特集の中で、トップを飾っていま...

続きを読む

2014年度確定申告~ソーシャルレンディング源泉徴収税を全額取り戻そう(4)

前回の続きです。前回税理士さんにいただいたアドバイスに従ってまた確定申告を手直ししました。収支内訳書を新たに作成し、経費に住居費(40万円)や水道光熱費(27606円)を入れました。作りなおした確定申告書は以下の通りです。結局、経費の合計として619,664円を計上しました。これにより、所得税の還付額は189,026円となりました。前回作成したバージョンに比べて、さらに4万円ほど税金が安くなりました。...

続きを読む

2014年度確定申告~ソーシャルレンディング源泉徴収税を全額取り戻そう(3)

前回の続きです。確定申告の内容に自信がないのでチェックしてもらうため、まずは税理士を探す必要があります。最初、知り合いの個人事業主を通じて税理士を紹介してもらいました。基本的に企業向けの税理士のようでしたが、確定申告のチェックもしてもらえるそうです。ただ、費用を聞いたらなんと10万円とのこと。せいぜい数万円の節税のために10万円の費用をかけるのは本末転倒なので、別の税理士を探すことに。次は以下のサイト...

続きを読む

2014年度確定申告~ソーシャルレンディング源泉徴収税を全額取り戻そう(2)

前回の記事の続きです。融資型クラウドファンディングの経費となりそうなものとしては、・ネット通信料:年間9063円・携帯通信料:年間33565円 (maneoなどに携帯から投資することもあるので)・パソコン関連費用・周辺機器・プリンタインク代など:年間17412円があります。また、融資型クラウドファンディングの収益とは別に、ささやかながらこのブログのアフィリエイト収入もあります。こちらの経費としては、以下があげられま...

続きを読む

2014年度確定申告~ソーシャルレンディング源泉徴収税を全額取り戻そう(1)

今年も確定申告の時期がやってきました。2014年の融資型クラウドファンディング各社の収益は以下の通りでした。会社税引き前利益源泉徴収税maneo234,778 47,845 AQUSH180,262 36,575 SBIソーシャルレンディング1,128 225 クラウドバンク42,761 8,694 (合計)458,929 93,339  2013年の税引き前利益は472,014円でしたので、残念ながら若干下回りました。AQUSHマーケットでの貸出が減少したのが大きいです。各社から発行された...

続きを読む

(出版告知)「ソーシャルレンディング赤裸々日記」のファイアフェレット氏より感想文をいただきました。

3/10に出版の拙著「年利7%! 今こそ『金利』で資産を殖やしなさい!   ~日本初! 融資型クラウドファンディング投資の解説書」 について紹介します。現在全国の書店にて販売中です。是非よろしくお願いいたします。年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!(2015/03/10)中田健介商品詳細を見る池袋のジュンク堂本店でも並べていただきました。本書を読んでいただいた方より感想文をいただきましたのでご紹介いたします。今...

続きを読む

投資ニュースサイトのZUU Onlineに記事を書かせていただきました

投資ニュースサイトのZUU Onlineに記事を書かせていただきました。個人投資家向けに融資型クラウドファンディングを紹介する内容で、3本書きました。■注目集める新たな資産運用法「融資型クラウドファンディング」http://zuuonline.com/archives/48186■融資型クラウドファンディング投資だけが持つ5大メリットhttp://zuuonline.com/archives/48178■融資型クラウドファンディング投資でデフォルトリスクを低減するための3つのポイン...

続きを読む

(出版告知)いよいよ本日発売です。各社代表者へのインタビュー項目を公開します。

いよいよ本日3月10日、拙著「年利7%! 今こそ『金利』で資産を殖やしなさい!   ~日本初! 融資型クラウドファンディング投資の解説書」 が発売されます。是非よろしくお願いいたします。年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!(2015/03/10)中田健介商品詳細を見る新宿の紀伊国屋書店本店ではすでに並んでいました。さて、本書の第2章「実践! はじめての融資型クラウドファンディング」では、maneo、AQUSH、クラウドバ...

続きを読む

(出版告知)いただいた感想文を紹介します。

前回に引き続き、3/10に出版の拙著「年利7%! 今こそ『金利』で資産を殖やしなさい!   ~日本初! 融資型クラウドファンディング投資の解説書」 について紹介します。現在Amazonにて予約受付中です。是非よろしくお願いいたします。年利7%! 今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!(2015/03/10)中田健介商品詳細を見る本書を読んでいただいた方より感想文をいただきましたのでご紹介いたします。*****ちょっとネットに詳しい...

続きを読む

ラッキーバンク運用状況(2015年2月) 今月から公開します

2014年12月から投資を開始したラッキーバンクについて、2015年2月から分配が始まったので、その状況を報告します。投資をされている方、検討されている方は参考にしていただければと思います。 <利益について> 貸出残高50万円に対して、今月の分配金合計は、931円(税引き前)でした。 利益率は、11.2%になります。(先月の貸出残高10万円に対する利益率)最初に投資した10万円は、「第1号ローンファンド Lucky Bank OPE...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
102位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)