記事一覧

クラウドクレジット新興国投資入門講座に参加しました

株式会社クラウドクレジットの新興国投資入門講座に参加しました。内容をレポートします。<日時> 2014/7/26(土) 14:00~16:00<会場> 有楽町イトシア12階 クラウドクレジット社セミナールーム 参加者は私を含めて5名でした。<講師> クラウドクレジット 代表取締役社長  杉山智行氏<内容> 説明の中で印象に残った部分を中心に記載します。■ペルー出張報告記・ペルーの人口は約3000万人 首都リマの人口は約1000万...

続きを読む

AQUSH運用状況(2014年6月)

2014年6月のAQUSHでの運用状況を公開します。AQUSHで投資されている方・今後投資を検討している方は参考にしていただければと思います。 <利益について> 運用中元本残高約211万円に対し、今月の投資利益(税引き後)は11,752円となりました。先月から若干回復しました。収益率も8.13%と若干回復しました。<返済状況について> 今月は私の投資しているファンドにおいて貸し倒れは発生していません。<新規投資...

続きを読む

投資型クラウドファンディング「jitsugen」がサービス開始

先日紹介したクラウドクレジットに続き、また新たな投資型クラウドファンディング「jitsugen」がサービスを開始しました。運営するのはその名も「株式会社クラウドファンディング」です。↓jitsugen2014年7月7日から募集を開始した第1弾案件の概要は以下の通りです。<三ッ星シェフの満腹ダイエット弁当>・投資先:「株式会社おいしいプラス」・予定分配率 : 売上(税抜)の10%・目標リターン: 1.75倍・契約期間: 6年間 ・申...

続きを読む

【クラウドバンク】夏のボーナスキャンペーン(金利7.0%)を募集開始

クラウドバンクで「夏のボーナスキャンペーン」として好条件の案件が募集されています。↓夏のボーナスキャンペーン<案件概要>中小企業支援型ローンファンド 33号・募集期間:2014年7月18日 〜 2014年8月1日・運用期間: 6ヶ月 ・税引前予想投資利回り: 年率 7.0% ・募集目標金額 ¥100,000,000 5月に貸出総額3億円突破・6月に5億円突破キャンペーンを実施していましたが、金利・運用期間はそれらと同様です。毎月キャンペーン案...

続きを読む

maneoマーケット情報(2014年6月)

maneoマーケット情報(2014年6月)を転載します。元のサイトはこちらです。<ローン成約額(累計)推移>ローン成約額は月末時点で176億円に達しました。この1か月で7億円以上の貸出が行われたことになります。先月(7億円)とほぼ同水準です。<分配額(累計)推移>元利の分配額も順調に伸びています。元利分配額は月末時点で122億円に達しました。先月から7億円程度増えています。また、利息分配額(累計)...

続きを読む

クラウドクレジット株式会社がサービス開始

以前の記事「日経マネー7月号で「儲かるクラウドファンディング」特集」で少し紹介した「クラウドクレジット株式会社」がサービスを開始しました。↓クラウドクレジット株式会社日経マネー誌の記事ではサービス開始予定は9月と記載されていましたが、6月20日に前倒しでサービスを開始しました。募集案件第1弾の概要は以下の通りです。(以下引用)<ペルー・小口債務者支援プロジェクト1号>・期待利回り: 10.9%(税引前) (ただ...

続きを読む

トークセッション「激論!どうなる日本の投資型クラウドファンディング」に参加しました

日本クラウド証券主催のセミナー・トークセッションに参加しましたので、レポートします。■テーマ:「激論!どうなる日本の投資型クラウドファンディング  ~金商法改正で注目の投資型クラウドファンディングの展望と課題~」■日時:2014/6/23(月) 19:00~ ■会場:東京ミッドタウンホール&カンファレンスRoom7■構成:<第1部>セミナー「投資型クラウドファンディングの最前線」 日本クラウド証券株式会社...

続きを読む

フィリピンナショナルバンク(PNB)は東京支店でも口座開設できる

前回MSJのセミナーで「フィリピンナショナルバンク(PNB)の東京支店でペソ建ての口座が開設できる」と聞きましたので、念のためにPNBに問い合わせてみました。 ↓ PNB 東京支店のページですが、全編英語です。 東京支店は三田にあるようです。 <住所> 1/F Mita43MT Building 3-13-16 Mita Minato-ku, Tokyo 108-0073 Japan 口座開設の可否や必要書類について、東京支店にメールで問い合わせたところ、以下の回答が得...

続きを読む

フィリピン不動産セミナー(株式会社MSJ)レポート

株式会社MSJのフィリピン不動産セミナーに参加しました。 その内容をレポートします。 ■主催  株式会社MSJ  http://www.s-msj.co.jp/ ■費用  3000円 ■内容(印象に残った部分) <ホテル投資について> ・ホテルは、ディベロッパーよりもホテル運営会社の集客力(旅行代理店などとのつながりがあるか)が重要。  ホテルチェーンが運営するのであればよいが、ディベロッパーやローカルの会社が運営する場合は厳しいのでは...

続きを読む

フィリピンホテルファンドの取扱業者を探しています

フィリピンホテルファンドの取扱業者を探しています。 年収500万円からのフィリピン不動産投資入門(2014/01/31)服部 富雄商品詳細を見る「年収500万円からのフィリピン不動産投資入門」にも、具体的にどの業者で取り扱っているかは記載されていませんでした。 ネットで調べたところ、以下の業者が扱っているようです。 PILIP マカティのホテルの販売情報が掲載されていました。 ・販売価格660万円 ・想定収益84万円/年  (想定利...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
15位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)