記事一覧

2012年ソーシャルレンディング5大ニュース(2)

2012年ソーシャルレンディング5大ニュース2位からの発表です。<2位>SBIソーシャルレンディング 個人向け無担保ローンサービスから撤退(7月)SBIソーシャルレンディングが手掛けていた個人向け無担保ローンの「SBISL借換ローンファンド」「SBISLフリーローンファンド」が7月13日に販売終了になりました。SBISLローンファンドは、7月時点で融資額約7500万円のうち返済遅延額が約660万円(8.8%)にのぼっていました。...

続きを読む

2012年ソーシャルレンディング5大ニュース(1)

2012年も間もなく終わります。昨年に引き続き、今年も独断で選び、ランキングしたソーシャルレンディング重大ニュースを発表します。今年の重大ニュースは以下の5つです。<5位>AQUSH ビジネス向けローン開始(9月)これまで個人向けのみ取り扱っていたAQUSHが、9月から法人向けの貸し付けを開始しました。ただ、貸し手から見ると個人向け・法人向けの区別はないため、貸出の仕組みには見た目上変化はありませんで...

続きを読む

AQUSH運用状況(2012年11月)

2012年11月の自分の運用状況(AQUSH)を公開します。 投資を検討している方は参考にしていただければと思います。 AQUSH運用実績サマリ(2011年) 2011/12011/22011/32011/42011/52011/62011/72011/82011/92011/102011/112011/12(集計) 貸出元本22,171 99,324 110,648 187,846 161,680 226,388 313,477 519,910 930,245 1,204,792 1,334,461 1,477,838 549,065 ←貸出元本平均(年間)(A)純利益(手数料・税...

続きを読む

maneoマーケット情報(2012年11月)

maneoマーケット情報(2012年11月)を転載します。 <ローン成約額(累計)推移> ローン成約額は57億円に達しました。 特にこの1か月で7億円近い貸出が行われました。貸し出しペースがとても上がっています。<分配額(累計)推移> 元利の分配額も順調に伸びています。 元利分配額は30億円に達しました。先月から6億円程増えています。比較的今月多いのは、上場企業A社(ホテル)向けの貸出の早期返済があっ...

続きを読む

UBI株式会社副社長瀧本氏がソーシャルレンディングに関する本を出します

UBI株式会社副社長でmaneo副社長の瀧本氏がソーシャルレンディングに関する本を出します。↓セカンドマネーを創りなさい! :勝負しないで勝率99%! 利回り8%のインカムゲイン投資法(2013/01/18)瀧本 憲治商品詳細を見る<内容紹介(Amazonより)>内容紹介*******************************************************************************************【三橋貴明氏が推薦! 】「インカムゲイン(所得)についての知識の有無が...

続きを読む

AQUSHキャッシュバックキャンペーン

AQUSHがサービス開始3周年記念のキャッシュバックキャンペーンを行っています。↓サービス開始3周年記念キャンペーン<概要>・新規及び追加投資の出資金額に対し、1%相当の金額をキャッシュバック ※キャンペーン対象は最高で一人当り30万円までの出資金額が対象となります。 ・キャンペーン期間 2012年12月1日(土)〜12月28日(金)までに入金された金額のみが対象 ・キャンペーン終了後3ヶ月以内に出金した場合は、対象外となりま...

続きを読む

【maneo】募集開始お知らせメールを開始

maneoが投資家向けに「募集開始お知らせメール」を開始しました。<以下maneoメルマガからの引用>従来新規案件募集のお知らせはメルマガにて通知させていただいておりました。しかし、投資家様の増加に伴いメルマガが届くタイミングと案件の成立するタイミングにタイムラグが生じており、投資家の皆様からは『なるべくリアルタイムに通知してほしい』とのご要望をいただきました。そのため、今後案件が募集開始になるた...

続きを読む

UBI社がAIP証券を子会社化

<追記>AIP証券は、UBI株式会社および瀧本氏とは現時点では何の関係もなくなっています。(2015年4月23日追記)少し前の話になってしまいましたが、maneoの親会社であるUBI株式会社がAIP証券という証券会社を子会社化しました。↓AIP証券のサイトAIP証券の業務内容を見たところ、証券会社と言っても、一般の投資家に株やファンドを販売する業務はしておらず、資本調達の支援・M&Aのサポートといった企業向けの...

続きを読む

【maneo】完済案件の返済例

maneoでの貸し出しを行ったことのない方は、返済が実際にどのように行われるのかよくわからないかと思います。参考までに、実際の完済案件の返済例をご紹介します。2011年4月に投資した「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」春日店の案件です。金利は9.0%・借入期間12か月・12ヶ月後元本一括返済 (利払いは毎月) の条件でした。・結局、20,000円を12か月貸出して、1564円(税引き後)の金利が得られたことになります。・...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)