記事一覧

maneoマーケット情報(2011年11月)

maneoマーケット情報(2011年11月)を転載します。「ローン成約額推移」のグラフを見てみます。ローン成約額の累計は14億円を突破しました。先月より1億円以上増えており、順調に伸びています。次に「分配額推移」のグラフを見ると、元金分配額は5億円を超えています。また、利息分配額はは約2700万円です。2011年11月時点で、元利金分配額に対する利息分配額の比率は約5%となり、大きな変化はありませ...

続きを読む

ソーシャルレンディングのライバルは何か

先日もご紹介した日経マネー2月号の特集「賢く見分ける!高利回り」についてです。詳細については是非雑誌を読んでいただきたいと思いますが、この特集の中では高利回り商品として以下が紹介されています。(カッコ内は、記事で紹介されている利回りと記事のページ数)・高配当株(利回り4%~)(14ページ)・REIT(利回り6%~)(2ページ)・海外投信(利回り10%~)(3ページ)・外債(利回り8%~)(1ページ...

続きを読む

AQUSH運用状況(2011年12月)

2011年12月の自分の運用状況(AQUSH)を公開します。 投資を検討している方は参考にしていただければと思います。 また少しレイアウトを変更しました。 AQUSH運用実績サマリ 2011/12011/22011/32011/42011/52011/62011/72011/82011/92011/102011/112011/12貸出元本22,171 99,324 110,648 187,846 161,680 226,388 313,477 519,910 930,245 1,204,792 1,334,461 1,464,042 純利益(手数料・税引後)0 116 600 737 ...

続きを読む

【メディア掲載】当ブログが「日経マネー」誌で紹介されました!

当ブログが12月21日発売の「日経マネー」2012年2月号で紹介されました!↓日経 マネー 2012年 02月号 [雑誌](2011/12/21)不明商品詳細を見る「賢く見分ける!高利回り」という特集の中で、「個人が貸し手になれる新しい金融商品」として、ソーシャルレンディングについて4ページにわたり紹介されています。SBIソーシャルレンディング・AQUSH・maneoとも紹介されています。各社のサービス内容の違いや特色が...

続きを読む

2011年ソーシャルレンディング6大ニュース(3)

2011年ソーシャルレンディング6大ニュース、いよいよ第2位と1位の発表です。<第2位:maneo初の単月度黒字に(4月)>4月にmaneoが初の単月度黒字を達成しました。(以下、maneoメルマガより引用)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【投資家のみなさまへ】■maneoが単月黒字達成!ソーシャルレンディング事業のさらなる飛躍へ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━maneoは『スペシャルローンの拡大...

続きを読む

2011年ソーシャルレンディング6大ニュース(2)

2011年ソーシャルレンディング6大ニュース、今回は第4位と3位です。<第4位:maneoパーソナルローンから撤退・ビジネス向けローンに特化・貸し出し手数料廃止(6月)>maneoが2008年10月より手掛けてきたパーソナルローン事業から撤退し、ビジネス向けローンに特化すると路線変更しました。以下6月に送付された「maneo通信」より引用します。(以下引用)スペシャルローンは安全性の高いオーダーメ...

続きを読む

2011年ソーシャルレンディング6大ニュース(1)

2011年ももうじき終わりですが、今年を振り返って国内のソーシャルレンディング業界?に関する6大ニュースをまとめてみたいと思います(半端な数ですが)。ニュースの選択や順位は独断と偏見によるものです。<6位 maneo UBI株式会社傘下に(6月)>maneoがUBI株式会社の傘下に入りました。以下「maneo通信」からの引用)弊社は、UBI株式会社のグループに入ることになりました。UBI株式会社は...

続きを読む

SBIソーシャルレンディング運用状況(2011年11月)

2011年11月のSBIソーシャルレンディング運用状況です。元の出資金額は50万円です。(投資開始は2011年5月)<今月の動き> 今月から、各月の貸出残高と利益率の推移がわかるようなグラフを付けました。 これで見ると、貸出残高が徐々に減っていることと、利益率がおおむね5%程度で推移していることがわかると思います。 11月15日に今月の元本と利息の支払いがありました。 ただ、現在貸付できていない9...

続きを読む

AQUSH返済額シミュレータ公開します

maneoでは貸出前に収益額のシミュレーションを見ることができるのですが、AQUSHでは貸出前に収益額がいくらになるのか表示されません。(実は投資後も返済予定を表示する機能はありません)そこで、貸出金額と貸出金利を入力すると毎月の元本返済額・金利・税引後利益がわかるシミュレータを作ってみました。といってもただのExcelの表ですが。↓AQUSH返済額シミュレータ(FC2ブログの制約でExcelファイルが...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)