記事一覧

SBIソーシャルレンディング・ファンド型の延滞率7%超

先月の記事でSBIソーシャルレンディングの返済遅延の状況について書きました。↓SBIソーシャルレンディングで返済遅延発生2011年10月19日の時点で延滞率は3.6%だったのですが、11月10日の時点ではなんと7.8%に上昇しています。「(延滞の内訳) 係争中 1,951,459 円 」というのはファンドNo33、「(延滞の内訳) 債務者死去 2,760,656 円」というのはファンドNo35のことでしょう。No33は自分も投資しているフ...

続きを読む

AQUSH運用状況(2011年11月)

2011年11月の自分の運用状況(AQUSH)を公開します。 投資を検討している方は参考にしていただければと思います。 <見方> ・現在の融資金額は、「未収元本」の欄に表示されています。 ・月々返済された金額は、「回収元本」と「利息収入」の欄に表示されています。  ただし、回収元本と利息収入が入ってくるのは、貸出した次の月からです。 ・利息収入からは「AQUSH営業者報酬」(未収元本の0.125%)と「...

続きを読む

AQUSH「出資金の1%をボーナス付与」キャンペーン実施中

AQUSHでお得なキャンペーンを実施中です。↓ソーシャルレンディングAQUSHサービス開始2周年記念投資キャンペーン内容は以下の通りです。(以下引用)・キャンペーン内容:新規及び追加投資の出資金額に対し1%相当の金額をキャッシュバック※キャンペーン対象は最高で一人当り30万円までの出資金額が対象となります。・キャンペーン期間:2011年11月16日(水)~12月16日(金)まで・キャンペーン対象者:2011年12月16日(...

続きを読む

maneoレンダー優待でまた人形焼が届きました

またmaneoレンダー優待で人形焼をいただきました。↓【株式会社ショウエイ×maneo】【保証付】【東京新名所内水族館】新規お菓子開発プロジェクトローンへの投資年利7.00 %で貸出期間は36か月です。さらにレンダー優待で人形焼がもらえます。またも人形焼欲しさに2万円投資しました。最近maneoでは飲食店などの案件が少なく、レンダー優待があまりないのですが、また是非様々な優待付きの案件を出してほしいと思います...

続きを読む

maneo運用状況(2011年11月)

maneoでの11月の運用状況です。 今月は7件に投資しました。(下記運用実績の青色の箇所) これで累計投資額は292万となりました。(ただし、すでに返済済みの金額も含んでいます) 一方、以下の案件で早期返済がありました。 ・ドリーミングハウス×maneo 第5弾】【保証付】小岩エリア 分譲住宅プロジェクトへの投資(2864) 今月の純利益は6,323円となりました。 先月は7,544円だったのですが、8月に1件しか貸出を行...

続きを読む

【AQUSH】返済遅延時の対応について

以前のブログでも書きましたが、自分がAQUSHで2011年2月に貸出を行った匿名組合D-36-10.00-20110201で、6月以降返済が滞っています。↓ただ、AQUSHでは返済遅延が発生しても特に通知等はこないので、自分で各匿名組合の収支を確認しない限り返済遅延が発生してもわかりません。9月にたまたま気づいてAQUSHサポートに問い合わせたところ、以下の回答がありました。(以下引用)現在、返済が遅れている債務者と...

続きを読む

AQUSH運用状況(2011年10月)

2011年10月の自分の運用状況(AQUSH)を公開します。 投資を検討している方は参考にしていただければと思います。 <見方> ・現在の融資金額累計は、「未収元本」の欄に表示されています。 ・月々返済された金額は、「回収元本」と「利息収入」の欄に表示されています。  ただし、回収元本と利息収入が入ってくるのは、貸出した次の月からです。 ・利息収入からは「AQUSH営業者報酬」(手数料)と「税金」が差...

続きを読む

AllAboutマネー記事紹介「運用実績7%超の新投資ソーシャルレンディングとは」

AllAboutマネーでソーシャルレンディングに関する記事が掲載されています。↓運用実績7%超の新投資ソーシャルレンディングとはこの記事では、maneoやSBIソーシャルレンディングについては触れられておらず、AQUSHのみ紹介されています。先日紹介したダイヤモンドオンラインの記事平均投資利回り7%超の新しい金融商品「ソーシャルレンディング」とは?でもAQUSHを中心に紹介されていましたが、投資家向けにはm...

続きを読む

maneoマーケット情報(2011年10月)

maneoマーケット情報(2011年10月)を転載します。先月までと公開情報の内容・形式が大きく変わりました。先月までのように、貸出先ごとの件数や金額・金利・貸し倒れ率は公開されておらず、トータルの貸出金額だけが公開されています。また、新たに分配金の状況が公開されるようになりました。また、デフォルトの情報は事業性ローンについてのみ公開するようになりました。以前発生していた個人向けローンのデフォルト...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
11位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)