記事一覧

震災復興のためのソーシャルレンディングの役割と具体的な施策

AQUSHの大前さんが震災の復興支援のためにソーシャルレンディングができることは何か、というテーマで記事を書いています。↓ソーシャルレンディング before/after自分も以前の記事でこのテーマについて書きましたが、改めてこの上記の記事の内容も踏まえて考えてみます。最終的には被災者に対する資金の融資は公的な枠組みで行うこととなるでしょう。しかし、それには時間がかかります。また、AQUSHの記事にあるように、...

続きを読む

融資実行までの期間から見たサービス会社の比較

maneo・AQUSH・SBIソーシャルレンディングの3社について、投資してから実際に融資が実行されるまでの期間の観点から比較してみたいと思います。投資家から見た3社の違いの一つとして、投資してから実際に融資が行われるまでの期間の違いが挙げられます。■maneo maneoでは、投資家は借り手と金額を指定して貸出を行えば、募集期間(2週間程度)終了時には原則として必ず融資が実行されます。実際に融資...

続きを読む

【Q&A】ソーシャルレンディングの利回りは単利か複利か?

先日ソーシャルレンディングに興味のある方から以下のような質問をいただきました。<質問>例えば利回り5%の債券に対して100万円投資した 場合、具体的にどのようにして支払われるのでしょう? 満期時に105万円になって入ってくるのか。 要はこの5%というのが単利なのか、複利なのかが知りたいんです。 これについて以下のように回答しました。ソーシャルレンディングでの投資を検討されている他の方にも参考になるかと...

続きを読む

maneoがレンダー向け案件説明会を実施

maneoが初のレンダー(貸し手)向けの説明会を実施します。↓レンダー様向け案件説明会のご案内(以下引用)◆日程: 2011年5月11日(水)◆時間: 19 時30 分~21時00分(受付:19時15分)◆内容:maneoで資産運用 レンダー様向け案件説明会◆場所:TKP東京駅丸の内会議室 カンファレンス4(引用終わり)これまでレンダー向けの説明会はほとんど実施していなかったmaneoですが、最近スペシャルローンの借り手が増えてきて...

続きを読む

イギリスのスモールビジネス向けソーシャルレンディング「Funding Circle」

イギリスのスモールビジネス向けソーシャルレンディング「Funding Circle」を紹介する記事です。↓英国のスモールビジネス向けソーシャルレンディングこの記事によると、この「Funding Circle」は昨年8月の立ち上げ以来わずか8カ月で、4000件・1150万ポンド(約15億5000万円)の融資を実行したそうです。maneoがサービス開始2年半の現時点で融資実行約300件・約4億2000万円なのに、それと比較してあまりに凄すぎます...

続きを読む

「ソーシャルレンディング研究所」でmaneo投資履歴が公開されています

以前も紹介した「ソーシャルレンディング研究所」で、管理人のdaihoukoさんがmaneo投資履歴を公開されています。↓http://p2p-lending.info/maneo/invest.html現時点で14件も投資されています。全てスペシャルローンで、これまで貸し倒れはないとのことです。分散投資ができていてすばらしいですね。他にも、利回り計算や手数料について詳細な情報が載っています。maneoやSBISLでの投資を検討されている方は、是非...

続きを読む

3分でわかるソーシャルレンディング(貸し手向け)

そもそもソーシャルレンディングって何?という方向けに、簡単にまとめてみました。 3分でわかるソーシャルレンディング(貸し手向け) ■ソーシャルレンディングとは ソーシャルレンディングとは、お金を貸したい人が借りたい人に対してお金を貸せるようにネットを通じて仲介する仕組みのことです。例えば、「とりあえず使う予定のない貯金がある」という人は、「飲食店を開業したいが資金がない」という人にお金を貸してあげるこ...

続きを読む

当ブログがFC2ブログ「おすすめブログ」に紹介されました

当ブログをFC2ブログの新着おすすめブログで紹介していただきました。ありがとうございました。「このページではFC2ブログで更新度の高いブログやお役立ちブログ等、クオリティの高い『おすすめブログ』を、スタッフが厳選し、紹介しています♪」とのことです。更新は確かにがんばってしていますが、クオリティが高いかどうかはよく分かりません。これを励みに今後もがんばって役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、よ...

続きを読む

【maneo】「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」福岡県春日店に融資しました

maneoで3件目の融資を行いました。「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」 福岡県 春日店 開業資金ローン借入申込金額: \7,000,000ローン種類: FCローン 借入希望期間: 12 ヶ月後元本一括返済(利払いは毎月)貸出金利: 9.00 %保証:FC加盟法人 代表者保証貸出金利が9%と高いことと、12か月後の元本一括返済なので実質金利が高いこと、FC代表者による保証があること、12か月度比較的短期の貸し出しでリ...

続きを読む

【メディア掲載】当ブログが「フィナンシャルジャパン」誌で紹介されました!

当ブログが「フィナンシャルジャパン」2011年6月号で紹介されました!↓Financial JAPAN (フィナンシャル ジャパン) 2011年 06月号 [雑誌](2011/04/21)不明商品詳細を見るフィナンシャルジャパン誌は「投資とビジネスに役立つ金融経済誌」というテーマの月刊誌です。6月号で、「3社目が参入、日本で広がるか?ソーシャルレンディング」という特集を行っています。実は先日、自分はこの雑誌の編集者の方からメールと電話での...

続きを読む

このブログが本になりました!

2015年3月10日 ぱる出版より発売されました。 お得なKindle版も出ています。

広告


投資の達人になる投資講座

広告

Amazon人気商品

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

中田健介(けにごろう)

Author:中田健介(けにごろう)
IT系企業に勤務しています。
2010年からソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)での資産運用を開始しました。
自分の運用実績、各社のサービス内容比較、業界の最新トピックなどを毎週2回(水・土)発信しています。

■著書
2015年3月7日にぱる出版より著書「年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!~日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書」を発売しました。
是非よろしくお願いいたします。

■興味のあるもの
 ・投資(これまでに実施したことがあるのは、投資信託・国債・FX・株式などです。)

■ソーシャルレンディングについて
 maneo・AQUSHとも2010年から始めました。
 ソーシャルレンディングは将来性のあるビジネスモデルです。自分も微力ながらこのブログを通じて知名度の向上に努めたいと思っています。

FC2カウンター

メールフォーム

ご意見、ご感想、取材、セミナー講師依頼、執筆依頼などを受け付けております。
メールフォームからメールが送信できない場合、お手数ですが以下のメールアドレスまで送信ください。
kensukenakata1975@gmail.com

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7位
アクセスランキングを見る>>

Twitter

Twitter始めました
@kennygorouのツイッタ
ブログの更新情報などをお知らせします。
是非フォローよろしくお願いします。

お知らせ

2015年8月にブログのテンプレートを変更しました。
変更に伴い、過去記事の表などが一部見えなくなってしまったため、過去記事を別サイトに移しました。(別サイトでは旧テンプレートで表示されます)
旧記事がうまく表示されないときは、お手数ですが下記のリンクよりご参照ください。
「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」(旧)